はじめまして。
このブログ「アオゾラパズル」を運営している、ハンドメイド作家の Sumie です。
日々の暮らしの中で感じたこと、心に引っかかった小さな想いを、
“パズル”のようにひとつひとつ形にして、作品や文章として届けています。
主に制作しているのは、推し活をテーマにしたレジンアクセサリー。
音楽やアーティストの世界観を大切にしながら、
身に着ける人がワクワクできるような小さな魔法を込めています。
神社仏閣を巡ることも、私にとって大切な時間です。
この原点には、宮大工として寺社建築に関わった父方の曽祖父の存在があります。
職人として木に命を吹き込んだ曽祖父の姿を想像しながら、
私もまた“祈りや物語を宿すものづくり”を続けたいと願っています。
このブログには、私自身のもうひとつの歩みである「介護の記録」も綴っています。
祖母の看取り、母の支援、伯母の通院同行や家族信託の管理──
十数年にわたる日々は決して平坦ではありませんでしたが、
その中で気づいたこと、学んだこと、心が動いた瞬間を、
どこかで誰かの力になれるかもしれないと思いながら書き残しています。
ハンドメイド、推し活、神社仏閣、そして介護。
一見バラバラに見えるこれらのピースも、
私という人間の中では、すべてが深くつながっています。
この場所では、そんな想いや記録を、ひとつずつ丁寧に。
言葉とカタチで綴っていけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。