ブログ

ブログ

Amazonの誤配送で「廃棄してください」と言われた話|体験レビューと正しい対処法

Amazon誤配送の体験談をもとに、原因や「廃棄してください」と言われる理由、正しい対処法をわかりやすく解説します。
ブログ

慰霊塔に写っていた軍人さん|祖母が伝えてくれた命の記憶

戦没者慰霊塔の前で記念写真を撮っている祖母の背後に、白い軍服の青年がくっきりと写っていました。白い軍服の青年が写っていました。 祖母がふと取り出したその写真に「これは弟なのよ」と嬉しそうに話しだしました。
ブログ

戸籍や家系図でよく見る「旧字体」ってなに?読み方・調べ方のコツまとめ

家系図を作っていると、戸籍に出てくる「読めない漢字」にびっくりすること、ありませんか?私も最初は「この字、何て読むの!?」と何度もつまずきました。手書きですし、達筆すぎて読めなかったことも…。それもそのはず、昔の戸籍には「旧字体(きゅうじた...
ブログ

戸籍謄本ってなに?家系図づくりや手続きで知っておきたい基本情報

家系図を作ったり、相続の手続きが必要になったときに必ず登場するのが戸籍謄本。
ブログ

家系図づくりのきっかけ 〜戸籍を辿って見えてきた、曾祖母と曾祖父の人生〜

きっかけは、「戦没者慰霊金」の申請でした。申請対象者は、父方の祖母の母(曾祖母)の兄弟。私にとっては曽祖叔父にあたる人です。手続きのために戸籍を取り寄せたことが、私の“家系図づくり”のはじまりでした。
ブログ

ブログ、(26年ぶりに)始めました。

推し活ハンドメイドと宮大工だった曽祖父の神社仏閣探し。そして家族の介護。